世界のマンガン(生産量の推移)
<2011/07/07更新>
世界のマンガンについて、USGS(米地質調査所)発表の資料をもとに表とグラフにまとめました。
マンガン(元素記号:Mn)は、鉄鋼生産で脱酸素・脱硫黄剤・合金特性として不可欠で、マンガン需要全体の85~90%を占めます。様々なグレードのフェロマンガン(ferromanganese)やシリコマンガン(silicomanganese)で構成されるマンガン系合金鉄が、鉄鋼生産の重要な要素として供給されます。その他の用途として、乾電池、サーミスタ、肥料、動物飼料、レンガ着色などに使用されます。

■ 世界のマンガン(国別生産量の推移)

| (単位・・・千トン) | 1995年 | 2000年 | 2005年 | 2010年 | 埋蔵量 |
| 中国 | 1,000 | 800 | 1,100 | 2,800 | 44,000 |
| オーストラリア | 1,070 | 787 | 1,450 | 2,400 | 93,000 |
| 南アフリカ | 1,350 | 1,580 | 2,100 | 2,200 | 120,000 |
| ガボン | 895 | 800 | 1,290 | 1,400 | 52,000 |
| インド | 627 | 590 | 640 | 1,100 | 56,000 |
| ブラジル | 905 | 920 | 1,590 | 830 | 110,000 |
| ウクライナ | 1,100 | 930 | 770 | 580 | 140,000 |
| メキシコ | 174 | 156 | 180 | 210 | 4,000 |
| グルジア | 150 | ||||
| その他 | 309 | 710 | 1,390 | 1,400 | small |
| 合計(四捨五入) | 7,580 | 7,280 | 10,500 | 13,000 | 630,000 |
(出典) USGS「Mineral Commodity Summaries(鉱物商品概要)」

「世界の鉱工業・エネルギー」(一つ上のページ)に戻る。
* Copyright : (C) NOCS , ALL RIGHTS RESERVED. *